更新情報
更新情報
2022.06.25 | 企画展「仏像をなおす」詳細情報を更新 |
2022.06.24 | 7月〜9月開催れきはく講座情報を更新(参加には事前申込が必要です) |
2022.06.23 | 歴史博物館協議会委員(公募委員)を募集します【市ホームページへリンク】 |
2022.06.21 | ミニ企画展「大津市内の淀藩領の村々」開催(7月31日まで) |
2022.06.19 | 遊ぼう大津れきはくページに、「ステンシルで大津絵を描いてみよう!」を公開 |
2022.06.10 | 2常設展示室2階で、「大津城特集ミニ展示」を開催 |
2022.04.27 | 2022新オリジナル壁紙シリーズ「大津宿」5・6月分を公開! |
2022.04.26 | ミニ企画展「柴田晩葉と近代日本画家の大津絵」開催(6月19日まで) |
2022.04.20 | 「車石」が土木学会関西支部選奨土木遺産に認定されました |
2022.02.27 | 2022新オリジナル壁紙シリーズ「大津宿」3~4月分を公開! |
2022.02.27 | 令和4年度(2022年)企画展・ミニ企画展スケジュールを公開! |
2022.02.13 | 歴博だよりNo.125発刊しました。web上から既刊分も読めます。 |
2022.02.12 | 誠に申し訳ありませんが、2月17日(木)れきはく講座「明治時代・外国人たちの日本美術収集」は中止いたします |
2022.02.08 | ロビー展示「びわ湖毎日マラソン大会写真展」を開催しています(3/6まで) |
2022.02.03 | 令和4年度学芸員実習の募集について(受付は4月15日締切必着) |
2022.02.01 | 大津市歴史博物館公式Instagramを始めました! |
2022.01.19 | 2022新オリジナル壁紙シリーズスタート!「大津宿」の浮世絵をアレンジした壁紙を公開中! |
2022.01.16 | 山元春挙生誕150年記念企画展「蘆花浅水荘と山元春挙画塾」の詳細情報を公開 |
2021.12.26 | 「関西文化の日プラス」のお知らせ 2022年1月10日(月曜・祝日)は常設展示観覧無料 |
2021.11.28 | 大津絵オリジナル壁紙〔12月・鬼念仏〕 |
2021.11.05 | 大津絵オリジナル壁紙〔11月・提灯と釣鐘図〕 |
2021.10.01 | 大津絵オリジナル壁紙〔10月・長刀弁慶〕 |
2021.09.15 | 企画展「西教寺 ―大津の天台真盛宗の至宝―」の詳細ページを公開 |
2021.09.05 | 大津絵オリジナル壁紙〔9月・外法の梯子剃り〕 |
2021.08.04 | 大津絵オリジナル壁紙〔8月・雷公〕 |
2021.07.07 | 企画展「大津のどうぶつ博物館」の主な展示内容を更新 |
2021.07.03 | 夏休みおもちゃづくりワークショップ2021を開催 |
2021.07.02 | 大津絵オリジナル壁紙〔7月・為朝〕 |
2021.06.11 | 常設展示室の写真撮影解禁について |
2021.06.10 | 「速報展示 新指定 松禅院の仏像」を開催(会期:7月11日まで) |
2021.06.10 | 「速報展示 眞光寺観音菩薩像とその一具」を開催(会期:6月27日まで) |
2021.05.27 | 大津絵オリジナル壁紙〔6月・傘さす女〕 |
2021.04.24 | 大津絵オリジナル壁紙〔5月・鍾馗(しょうき)〕 |
2020.04.15 | 4月以降予定の貸ギャラリー展スケジュールを更新 |
2021.03.27 | 大津絵オリジナル壁紙〔4月・藤娘〕 |
2021.3.21 | 5月のれきはく講座情報を更新しました |
2021.02.27 | 大津絵オリジナル壁紙〔3月・猫と鼠追加〕 |
2021.02.21 | 令和3年度の展覧会予定をお知らせします |
2021.02.11 | 令和3年度学芸員実習の受け入れについて |
2021.02.03 | 企画展「芭蕉翁絵詞伝と義仲寺」の詳細を公開しました |
2021.02.03 | 2〜3月のれきはく講座情報を更新しました |
2021.02.03 | 大津絵オリジナル壁紙〔特別編・鬼の念仏(マスク姿)を追加〕 |
2021.01.30 | 大津絵オリジナル壁紙〔2月・鬼鼠柊を追加〕 |
2020.12.27 | 大津絵壁紙の公開について(1月分) |
2020.12.04 | 12月以降予定の貸ギャラリー展スケジュールを更新 |
2020.11.12 | 関西文化の日(11月14日・15日)について |
2020.10.31 | 《重要》博物館の観覧について |
2020.09.16 | 企画展「聖衆来迎寺と盛安寺」の詳細ページを更新(展示作品一覧の公開) |
2020.09.04 | 大津歴博だより120号を公開 |
2020.09.03 | 企画展「聖衆来迎寺と盛安寺」の詳細ページを公開 |
2020.09.01 | れきはく講座再開のお知らせ(9月〜11月開講分を更新) |
2020.08.14 | 「遊ぼう!大津れきはく」工作キットを公開 |
2020.08.10 | おうちでワークショップ「ワクワク大津絵スゴロク」キット内容を公開 |
2020.07.30 | 大津歴博だより119号を公開 |
2020.07.19 | おうちでワークショップ「ワクワク大津絵スゴロク」のお知らせ |
2020.07.09 | 特別展示【金台院蔵「天台三祖師像」と天台の祖師】を開催します[会期:7月14日〜8月10日] |
2020.06.17 | 【お知らせ】大津市歴史博物館協議会委員〔公募委員〕を募集します |
2020.05.27 | 【お知らせ】新型コロナウイルスに関わる対応について(5月2日現在) |
2020.05.02 | 【お知らせ】新型コロナウイルスに関わる対応について(5月2日現在) |
2020.05.27 | 【お知らせ】《重要》博物館の観覧について |
2020.04.14 | 【お知らせ】新型コロナウイルスに関わる対応について(4月14日現在) |
2020.04.14 | 【お知らせ】れきはく講座(令和2年5月開講分)の中止について |
2020.04.07 | 【お知らせ】新型コロナウイルスに関わる対応について(4月7日現在) |
2020.04.03 | 【お知らせ】新型コロナウイルスに関わる対応について(4月3日現在) |
2020.04.01 | 【お知らせ】ミュージアムショップ開店時間の変更について |
2020.03.17 | 【お知らせ】新型コロナウイルスへの対応について(3月17日現在) |
2020.03.17 | 【お知らせ】れきはく講座(令和2年4月開講分)の中止について |
2020.03.01 | 【お知らせ】新型コロナウイルスへの対応について(3月1日現在) |
2020.02.28 | 【お知らせ】新型コロナウイルスへの対応について(2月28日現在) |
2020.02.27 | 【お知らせ】れきはく講座(令和2年3月開講分)の中止について |
2020.02.18 | 【お知らせ】令和2年度 博物館実習生の受け入れについて |
2020.2.14 | れきはく講座情報を更新 |
2020.02.11 | 大津歴博だより117号を掲載 |
2020.01.29 | 【展示】企画展「江戸時代の琵琶湖水運」の詳細ページを公開 |
2020.01.25 | 【展示】特集展示「明智光秀と戦国時代の大津」の詳細ページを公開 |
2019.01.11 | 【展示・イベント】令和2年度の展覧会予定を公開 |
2019.11.14 | れきはく講座情報を更新 |
2019.10.10 | 【展示】企画展「大津南部の仏像」出品一覧を公開 |
2019.10.01 | 企画展関連の講座情報を更新 |
2019.09.14 | 【展示】企画展「大津南部の仏像」の詳細ページを公開 |
2019.09.14 | 【展示】企画展「大津絵」の詳細ページを公開 |
2019.09.08 | 【展示】ミニ企画展「江若鉄道」の詳細ページを公開 |
2019.08.01 | 【展示】三井寺光浄院障壁画の特別観覧公開 |
2019.07.30 | びわ湖大花火大会にともなう対応について |
2019.07.09 | 【展示・イベント】昔のくらし展&おもちゃづくりワークショップ |
2019.06.14 | 【常設展示】大津絵コーナーがリニューアルしました! |
2019.06.11 | 【講座】2019年7月〜9月開催「れきはく講座」の情報を更新 |
2019.05.18 | 新指定文化財の特別公開について |
2019.04.26 | 平成30年度の新収蔵品について |
2019.04.19 | 【展示・イベント】フランス・パリで大津展が開催 |
2019.04.11 | 大津市歴史博物館 平成31年度学芸員実習受入について |
2019.03.19 | 【展示・イベント】新発見「東山天皇即位図」の速報展示 |
2019.03.08 | 【展示・イベント】企画展「フェノロサの愛した寺 法明院」詳細ページへ出品目録を追加 |
2019.02.20 | 園城寺法明院の史料調査の新発見史料についてプレスリリース |
2019.02.16 | 【展示・イベント】企画展「フェノロサの愛した寺 法明院」の詳細ページを更新 |
2019.02.06 | 【展示・イベント】新年度の展覧会予定を公開 |
2019.02.02 | 【展示・イベント】ミニ企画展「叡山文庫の仏像史料」出陳リストを公開 |
2019.01.27 | 【講座】2019年2月〜5月開催「れきはく講座」の情報を更新 |
2019.01.27 | 【講座】2019年2月開催「歴史文化基本構想策定事業 関連講座」の情報を更新 |
2018.11.03 | 【展示・イベント】12月22日開催「大津絵シンポジウム」の詳細ページを更新 |
2018.10.04 | 【展示・イベント】企画展「神仏のかたち ―湖都大津の仏像と神像―」の詳細ページを更新 |
2018.10.02 | 【講座・講演会】10月〜12月開催れきはく講座の情報を更新 |
2018.09.06 | 【展示・イベント】企画展「60年前の大津」の詳細ページを更新 |
2018.08.24 | 【展示・イベント】企画展「神仏のかたち ―湖都大津の仏像と神像―」の詳細ページを公開 |
2018.08.24 | 【展示・イベント】企画展「60年前の大津」の詳細ページを公開 |
2018.08.23 | 【展示・イベント】ミニ企画展「大津の古文書11 百間堤」の詳細を更新 |
2018.08.22 | 【講座・講演会】9月のれきはく講座の情報を更新 |
2018.07.28 | 【展示・イベント】当日参加OK!「れきはく夏休みキッズミュージアム!!」」 |
2018.07.04 | 【展示・イベント】2018夏休みおもちゃづくりワークショップ |
2018.05.29 | 【講座・講演会】れきはく講座の情報を更新 |
2018.05.23 | 【展示・イベント】義仲寺蔵「芭蕉翁絵詞伝」・伊藤若冲「四季花卉図天井画」の公開 |
2018.05.02 | 博物館協議会委員の公募について |
2018.04.22 | 【学芸員ノート】新収蔵品をご紹介します |
2018.03.03 | 【学芸員ノート】幕末膳所十一烈士の遺品 |
2018.03.01 | 大津市歴史博物館Twitter開設のお知らせ |
2017.10.07 | 【展示・イベント】企画展「膳所城と藩政 -築城から幕末十一烈士事件まで-」 |
2017.01.26 | 【展示・イベント】新年度の展覧会予定を公開 |
2017.01.26 | 【展示・イベント】れきはく講座の情報を更新 |
2017.10.07 | 【展示・イベント】企画展「大津の都と白鳳寺院」 |
2017.10.03 | 【グッズ】大津絵クリアファイルを追加 |
2017.08.30 | 【展示・イベント】大津市・堅田町・瀬田町合併50周年記念写真展 |
2017.06.30 | 【展示・イベント】2017夏休みおもちゃづくりワークショップ |
2017.06.28 | 【展示・イベント】企画展「田上てぬぐい」 |
2017.05.21 | 【企画】れきはく講座を更新 |
2017.04.26 | 【活動紹介】活動報告を基本的運営方針に即した構成に修正しました |
2017.04.26 | 【ダウンロード】外国語版の来館パンフレットをアップしました |
2017.04.20 | 【活動紹介】「大津市歴史博物館の基本的運営方針」を公開しました |
2017.04.11 | 【展示・イベント】ミニ企画展「大津絵 れきはく蔵出し展」 |
2017.01.29 | 【展示・イベント】志賀町・大津市合併10周年記念展「村の古地図−志賀地域を歩く−」 |
2017.01.27 | 【ノート】第48回 博物館の新収蔵品について(平成28年度1期) |
2017.01.26 | 【活動紹介】活動報告を最新の内容に更新 |
2017.01.04 | 【展示・イベント】新年度の展覧会予定を公開 |
2017.01.01 | 【データベース】公開点数 収蔵品:105件 古写真:533件 古地図:32点 |
2016.10.21 | 【展示・イベント】ミニ企画展「昭和の琵琶湖観光案内」について |
2016.10.15 | 【展示・イベント】企画展「大津の浄土宗寺院 新知恩院と乗念寺 」について |
2016.09.22 | 【企画】れきはく講座を更新 |
2016.06.28 | 【グッズ】ミニチュアかまど柄てぬぐいを追加 |
2016.06.28 | 【企画】れきはく講座を更新 |
2016.06.28 | 【展示・イベント】企画展「発掘された日本列島 2016 」について |
2016.06.23 | 【お知らせ】大津市歴史博物館協議会の委員を募集いたします |
2017.06.19 | 【ノート】第48回 博物館の新収蔵品について(平成27年度2期) |
2016.06.05 | 【展示・イベント】ミニ企画展「大津の仏教文化16 歴博周辺の仏さま」について |
2016.05.28 | 【お知らせ】常設展示室・坂本コーナーの展示替え |
2016.05.22 | 【企画】れきはく講座を更新 |
2016.04.10 | 【お知らせ】光明寺「絹本著色阿弥陀三尊来迎図」の特別公開について |
2016.02.19 | 【お知らせ】「大津の歴史データベース」の公開ついて |
2016.02.05 | 【展示・イベント】企画展「大津歴博の玉手箱」について |
2016.01.28 | 【お知らせ】平成28年上半期貸室スケジュールを更新 |
2016.01.20 | 【展示・イベント】ミニ企画展「大津算盤をつくった人々」について |
2016.01.19 | 【展示・イベント】ミニ企画展の内容を更新 |
2016.01.10 | 【ノート】第46回 博物館の新収蔵品について(平成27年度1期) |
2016.01.04 | 【展示・イベント】新年度の展覧会予定を公開 |
2016.01.04 | 【お知らせ】歴史博物館ホームページのリニューアルについて |
2015.09.07 | 【展示・イベント】開館25周年記念企画展「比叡山―みほとけの山―」について |
2015.07.20 | 【展示・イベント】園城寺(三井寺)に伝来する絵画の特別公開について |
2015.07.14 | 【お知らせ】特別利用の案内を更新 |
2015.07.09 | 【展示・イベント】開館25周年記念企画展「広重の旅」について |
2015.07.09 | 【展示・イベント】れきはく講座を更新 |
2015.07.01 | 夏休みおもちゃづくりワークショップについて |
2015.06.26 | 常設展示坂本コーナーの展示替えについて |
2015.06.20 | 近津尾神社伝来のご神像の公開について |
2015.06.20 | 新指定!重要文化財 若松神社「木造獅子・狛犬」の特別公開について |
2015.05.21 | 【ノート】第45回 膳所焼茶入にみる寛永の茶の湯文化 |
2015.05.15 | 【企画】れきはく講座を更新 |
2015.04.15 | 【ノート】平成26年度の新収蔵品について |
2015.03.02 | ミニ企画展「西教寺の屏風」について |
2015.02.18 | 【企画】れきはく講座を更新 |
2015.01.27 | 【企画】平成27年度展覧会情報を公開 |
2015.01.27 | 【企画】れきはく講座を更新 |
2015.01.19 | ミニ企画展「小野神社の大般若経U」について |
2015.01.09 | 企画展「江若鉄道の思い出」について |